新型コロナウイルスに関する弊社の取り組みについて詳しくはこちら

厚さなのに重さ?紙の厚さはkg

「紙の厚さは90キロ、110キロ、135キロどうしますか。」

「厚さ110キロでお願いします。でも300枚で110キロにもなるんですか?」

以前PR用のチラシをデザインさせて頂き印刷まで行った際のクライアントとの会話です。
総重量110kgもの印刷物が届いたら運ぶのも一苦労で大変ですが、もちろんそういうわけではありません。

紙の種類を選択したのですが、実は紙の厚さにはキログラム(kg)という単位があり素直に受け取ると冒頭のような会話にもなってしまうのですが、紙の厚さには独特の決まりがあります。

紙の厚さは印刷サイズではなく、原紙のサイズを基準にしています。
原紙(裁断前の紙)はとても大きく(788mm×1091mm)もあります。四六(シロク)判とも呼びますがこのサイズで1000枚分の紙の重さが紙の厚さの単位キロ(kg)になっています。

よくあるサイズが90kg、110kg、135kgとかですが、重いということはそれだけ分厚いということになります。ただそれだけだとあまりピンとこないので目安の例えとして下記が良く使われています。

コート90kg コピー用紙程度(一般的なチラシ)
コート110kg 一万円札程度(会社案内、ポスター等)
コート135kg 週刊誌の表紙程度(しっかりとしたパンフ、ポスター等)

ただ、同じ135kgでも紙の種類(コート紙、マットコート紙)が異なれば紙の密度や加工が異なるので厚さは変わってきます。
また、感じ方も人それぞれだと思いますので大量に刷ったり、重要なものは事前に試し刷りをしたり、実績サンプルなどをもらって紙質を確認するのが良いかと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次