2021年7月2日にGoogleのコアアップデートが実施されました

2021年7月2日にGoogleのコアアップデートが実施されました

2か月ほど前になりますが、Googleからコアアップデートの実施がアナウンスされ、SEO会社などからの変動分析などもあがってきているのでご紹介します。 なお、7月以前には6月3日にもアップデートが実施されており、7月のアップデートは6月の残りとして一連のものと公式では発表されています。 コアアップデートとは? まず前提としてコアアップデートとはなんでしょうか。...

2019年9月版 ページを上位に表示させる為のSEO対策

ウェブサイトを初めて公開しURLを打ち込むとちゃんとページが表示された時、今までの苦労が吹き飛び嬉しくなるものです。 ではGoogleやヤフーでも検索すると表示されるかな?と検索してみると・・・、 よく公開直後に検索してもサイトが表示されないので何とかならないですか?ライバルサイトよりも順位が低いけど何故?とご質問頂くこともあります。基本的にはしばらく(数週間から2,3ヶ月)様子を見て下さいとお伝えしています。...

新規ホームページ公開。インデックスとは?担当者がするべきこと

手間暇をかけてやっと完成したホームページ。お客様に見てもらうにはどうすればよいでしょうか。インデックスとその為に必要なことをご紹介します。 インデックスとは 通常ホームページを見るときにURL(https://www.wasabi3.com)を全て打ち込んで検索することはまれで、Googleやヤフーといった検索エンジンでキーワードを検索して探し出すことが多いと思います。検索エンジンはインターネット上の辞書のようなもので色々なキーワードに応じてページが表示、登録されるようになっています。...

ホームページ制作 担当者は、何から始めるのか

いざホームページを作ろう!と思った際に何から手をつけたらよいでしょうか。 弊社でもよくこういったご質問を頂きます。基本的には制作会社と二人三脚で作りあげるものなので不明な点などは随時制作会社に質問をしたら良いのですが、制作会社は決めたけどもまだ関係性ができていないし気軽に質問がしにくい、そもそも何を質問したら良いかも分からない。 そんな時のためにホームページ制作において基本的に用意することや決めることをご紹介します。 1、ホームページの目的を決める...

モバイル対応が検索結果に影響する?

Googleがスマホ対応のサイトをモバイル検索結果で優遇する事を発表 Googleは、ウェブサイトがスマートフォンに対応しているかどうかを、モバイル検索のランキングの要因の一つとして使用する事を発表しました。 導入の日程として、2015年4月21日からを予定しています。...

成果報酬型SEO対策の注意点

成果報酬型のSEO対策とは? 成果報酬制とは、言葉通り成果及び結果が出た時点で報酬が発生する事です。この契約形態はインターネット広告や様々なサービスで利用されています。 成果報酬制のSEO対策のサービスを利用した場合、 例えば、「神戸 ホームページ」というキーワードで自分のサイトが上位5位以内に入れば費用を支払う。5位以内に入っている日数分、費用を支払う等といったサービスになります。 ある「キーワード」で上位に表示したいと考えている人にとって、かなり理にかなったサービス形態といえるでしょう。...