Outlook2016 同一アドレスの複数設定方法(メールサーバー変更等)

2018年7月30日


メールサーバーの変更などで一時的に旧サーバーと新サーバーの設定が必要になる場合、新しいメールアカウントを追加しようと思っても同じアドレスだとOutlook2016で通常のやり方の場合、「このメールアドレスは既に追加されています。」と拒否されてしまいます。
そんな時は下記の方法を試してみて下さい。

同一メールアドレスの登録方法

まずはコントロールパネルを表示させます。
Windows10などでコントロールパネルがどこにあるか見当たらない場合は下記のショートカットで確認して下さい。
Windowsキー+Rキー 
→ファイル名を指定して実行が立ち上がるので「control」と入力

コントロールパネルが表示されます。
OSや右上の表示方法の設定により表示の仕方も変わりますが、
・コントロールパネル(カテゴリー表示の場合)
ユーザーアカウント>Mail(Microsoft Outlook2016)>電子メールアカウントを選択
・コントロールパネル(アイコン表示の場合)

Mail(Microsoft Outlook2016) >電子メールアカウントを選択

後は通常通りに新規からアカウントを作成します。
この方法だとOutlook管理画面からの設定画面も一緒に表示させることができるので設定情報をコピーするのにも効率的です。

まとめ

あまり同一メールアドレスを複数設定するという機会はないかもしれませんがメールサーバーの変更などを検討している場合こちらの方法を試してみて下さい。
メールサーバーの移行に関しては下記ご参考下さい。
参考:メールサーバー移管

Related Posts

MEO代行、Googleレビュー増加サービスには注意が必要

MEO代行、Googleレビュー増加サービスには注意が必要

MEO(Map Engine Optimization、マップ検索エンジン最適化)について注意点があるのでご紹介です。 立地だけではなくMEOが重要な時代に BtoCなど、主に一般消費者に向けて店舗ビジネスを行っている方にとって店舗の立地という点は重要です。 人通りがあり目の付く所に店舗を構えると看板を出すだけで宣伝効果が生まれます。但し賃料は高くなります。 逆に人通りが少ないなど立地が悪い所の場合は、賃料が安い反面、存在を知ってもらう為に広報活動に予算を振り分ける必要があります。...

経営革新等支援機関に認定されました

当社は、2023年2月24日付けで経営革新等支援機関に認定されました。 認定支援機関ID:107828000112 https://www.ninteishien.go.jp/NSK_CertifiedRecordView?id=a0D2r000004g0zfEAA 行政書士をはじめとしたプロフェッショナルスタッフに経営や補助金・助成金・資金調達などの相談をして頂くことが可能ですのでお気軽にご相談下さい。 認定経営革新等支援機関とは...

光ファイバーケーブルの選定 ポイント

光ファイバーケーブルの選定 ポイント

先日ネットワーク構築の相談を受けたので、その中で光ファイバーケーブルの基礎情報をご紹介します。 速いだけじゃない。光ファイバーケーブルの特徴 ・長距離伝送が可能 LANケーブル(メタルケーブル)では、100m以上で中継器などが必要になりますが、光ファイバーケーブルは数百m~数十kmまで伝送が可能です。 ・大容量のデータ伝送が可能 伝送帯域が大きいため大容量のデータを伝送しても速度低下が起きにくいです。...