プロキシサーバーの役割


プロキシーサーバーは、プロキシー(proxy:代理)という名前の通り、社内からのインターネットへのアクセスを代行するサーバーのことです。
中・大規模な社内LANなどでよく使われ、LAN端子を最低2個備えており、一方を社内LAN側に、もう一方をインターネット側に接続して設置されるのが一般的です。
インターネットの使用状況を記録したり、Web サイトへのアクセスをブロックするために使用されます。
プロキシサーバーのファイアウォールは、特定の条件に応じて一部のWeb サイトやWebページへのアクセスをブロックします。
プロキシサーバーの役割

  • 「ファイアウォールおよびコンテンツフィルタとして機能 」
  • プロバイダや社内ネット環境のネットワーク管理者が開発するセキュリティメカニズム。
    ネットワークやユーザを攻撃したり害する恐れのある特定の Web サイトへのアクセスを遮断し、コンテンツ要求をフィルタする目的で使用されます。

  • 「パフォーマンスの向上」
  • 一度アクセスした Web ページを一定の期間保存します。
    記憶したパソコンの情報が同じWeb ページを要求した場合、プロキシサーバはデジタル化された情報をプロバイダから再度ページを取得する代わりに、保存されている情報を使用します。
    これにより、目的の Web ページにより迅速にアクセスできるようになります。

プロキシーサーバーには、ユーザーがどんなWebサイトを見たのか、通信の記録(ログ)を取る機能もあります。
ログを調べられると、自分のアクセス先がすべて分ってしまうので、会社などではプライベートでのインターネットを使用する際はお気をつけください。
参考記事:
「プロキシサーバーとは何ですか。プロキシサーバーの情報はどのようにして入手しますか。」「プロキシーサーバー」って何のこと?
Posted by Date

Related Posts

MEO代行、Googleレビュー増加サービスには注意が必要

MEO代行、Googleレビュー増加サービスには注意が必要

MEO(Map Engine Optimization、マップ検索エンジン最適化)について注意点があるのでご紹介です。 立地だけではなくMEOが重要な時代に BtoCなど、主に一般消費者に向けて店舗ビジネスを行っている方にとって店舗の立地という点は重要です。 人通りがあり目の付く所に店舗を構えると看板を出すだけで宣伝効果が生まれます。但し賃料は高くなります。 逆に人通りが少ないなど立地が悪い所の場合は、賃料が安い反面、存在を知ってもらう為に広報活動に予算を振り分ける必要があります。...

経営革新等支援機関に認定されました

当社は、2023年2月24日付けで経営革新等支援機関に認定されました。 認定支援機関ID:107828000112 https://www.ninteishien.go.jp/NSK_CertifiedRecordView?id=a0D2r000004g0zfEAA 行政書士をはじめとしたプロフェッショナルスタッフに経営や補助金・助成金・資金調達などの相談をして頂くことが可能ですのでお気軽にご相談下さい。 認定経営革新等支援機関とは...

光ファイバーケーブルの選定 ポイント

光ファイバーケーブルの選定 ポイント

先日ネットワーク構築の相談を受けたので、その中で光ファイバーケーブルの基礎情報をご紹介します。 速いだけじゃない。光ファイバーケーブルの特徴 ・長距離伝送が可能 LANケーブル(メタルケーブル)では、100m以上で中継器などが必要になりますが、光ファイバーケーブルは数百m~数十kmまで伝送が可能です。 ・大容量のデータ伝送が可能 伝送帯域が大きいため大容量のデータを伝送しても速度低下が起きにくいです。...