Outlook Expressの送信者名変更方法


送信者名とはOutlookExpressでメールを送付する際、メールを受け取った相手のOutlookExpress 上で「送信元」に表示される名前です。
弊社でもたまにですが「メールの送信者名を変更したいのだけどどうすればいいの?」
というご質問をいただくことがあります。
メールアカウントの設定は、パソコンの初期設定段階で行うわけですが、しばらく使っていくうちにはじめに設定した表記が気に入らなくなり、このご質問になるようです。
以下変更方法を記載致します。
参考:BIGLOBE メール設定サポート

  1. ① Outlook Expressを起動、[スタート] → [プログラム] → [Outlook Express]をクリックしてください。
  2. ② インターネットアカウントを表示します。[ツール] → [アカウント(A)]をクリックしてください。
  3. ③ アカウントのプロパティを表示します。[メール]タブをクリックしてください。あなたのメールアカウントを選択→[プロパティ]をクリックしてください。
  4. ④ 名前を変更します下記のページが表示されます。「名前欄」にメールアドレスが入力されていますので、お名前を入力してください。
  5. ⑤ 設定変更を完了する「セキュリティの設定」ウィンドウの[OK]ボタンをクリックする。「インターネットオプション」ウィンドウの[OK]ボタンをクリックする。

  6. ⑥ 変更後の表示についてあなたからのメールを受け取けとると、あなたの名前が送信者名に表示されます。
  7. ⑦ 以上で、Outlook Expressの送信者名の変更は完了です。

通常、法人などでは会社名を設定するのが一般的ですが、個人名やニックネーム等、自由に決めて表示させる事ができるので一度試してみてはいかがでしょうか。
また、会社名や部署変更のになった際には必要な設定になりますので、どなたかのお役に立てれば幸いです。
Posted by Date

Related Posts

MEO代行、Googleレビュー増加サービスには注意が必要

MEO代行、Googleレビュー増加サービスには注意が必要

MEO(Map Engine Optimization、マップ検索エンジン最適化)について注意点があるのでご紹介です。 立地だけではなくMEOが重要な時代に BtoCなど、主に一般消費者に向けて店舗ビジネスを行っている方にとって店舗の立地という点は重要です。 人通りがあり目の付く所に店舗を構えると看板を出すだけで宣伝効果が生まれます。但し賃料は高くなります。 逆に人通りが少ないなど立地が悪い所の場合は、賃料が安い反面、存在を知ってもらう為に広報活動に予算を振り分ける必要があります。...

経営革新等支援機関に認定されました

当社は、2023年2月24日付けで経営革新等支援機関に認定されました。 認定支援機関ID:107828000112 https://www.ninteishien.go.jp/NSK_CertifiedRecordView?id=a0D2r000004g0zfEAA 行政書士をはじめとしたプロフェッショナルスタッフに経営や補助金・助成金・資金調達などの相談をして頂くことが可能ですのでお気軽にご相談下さい。 認定経営革新等支援機関とは...

光ファイバーケーブルの選定 ポイント

光ファイバーケーブルの選定 ポイント

先日ネットワーク構築の相談を受けたので、その中で光ファイバーケーブルの基礎情報をご紹介します。 速いだけじゃない。光ファイバーケーブルの特徴 ・長距離伝送が可能 LANケーブル(メタルケーブル)では、100m以上で中継器などが必要になりますが、光ファイバーケーブルは数百m~数十kmまで伝送が可能です。 ・大容量のデータ伝送が可能 伝送帯域が大きいため大容量のデータを伝送しても速度低下が起きにくいです。...