アナリティクスでレポートを作る際、期間ごとのレポートと全期間のレポートを作った場合期間ごとのユーザー数の合計と全期間のユーザー数が合わなくて困った事はないでしょうか?
実は合計が合わなくても正しいので大丈夫なのです。
具体例を出して説明すると1月のレポートと2月のレポートそして1月から2月の全期間レポートを作るとし、1月と2月に1回づつAさんがサイトを訪れたとします。
その場合1月にAさんが訪れているので1月レポートには1ユーザーが記録されます。2月にもAさんが1度訪れていますが、2月では初めての訪問なので2月レポートにも1ユーザーが記録されます。そして1月から2月の全期間レポートには両期間を通してAさんは2回訪れてはいますが訪れたのはAさん1人なので1ユーザーとなるのです。
ユニークユーザー数は期間ごとでの記録になるので細かく期間を区切った場合の合計は全期間でのユーザー数よりも多くなるので混乱しないように注意しましょう。
Posted by Nakagawa
Vimeoのレスポンシブ動画埋め込み対応ができない時
Vimeoは色々カスタマイズもできてホームページに動画を埋め込みたい時は便利なサービスです。 ただ、最近ではレスポンシブデザインのサイトが多くなっているので固定サイズのまま埋め込むとおかしなことになってしまいます。 Vimeoの埋め込みコード発行はレスポンシブにも対応しているのですが、オプションのカスタマイズ設定をしないと対応できないので注意が必要です。 オプションのカスタマイズ設定が見当たらない場合...