通常
[php]<?php wp_get_archives(‘type=yearly’); ?>[/php]
では、2011など年だけのリンクが表示されます。
これに 2011年にしてリンクしたいと思ったのですが意外とうまくいかず試行錯誤してましたら「Wordpress」のフォーラムにドンピシャの回答がありました。
[php]<?php wp_get_archives(‘type=yearly&after=年’); ?> [/php]
と記述した後、functions.php に以下を追記。
[php]function my_archives_link($html){ return preg_replace(‘@</a>(.+?)</li>@’, ‘1</a></li>’, $html); } add_filter(‘get_archives_link’, ‘my_archives_link’);[/php]
このサイトのサイドバーに表示されています。
Vimeoのレスポンシブ動画埋め込み対応ができない時
Vimeoは色々カスタマイズもできてホームページに動画を埋め込みたい時は便利なサービスです。 ただ、最近ではレスポンシブデザインのサイトが多くなっているので固定サイズのまま埋め込むとおかしなことになってしまいます。 Vimeoの埋め込みコード発行はレスポンシブにも対応しているのですが、オプションのカスタマイズ設定をしないと対応できないので注意が必要です。 オプションのカスタマイズ設定が見当たらない場合...