カテゴリー名をリンクなして表示させたい場合の方法
(カテゴリー名をページタイトルに使用している場合など)
<?php the_category(); ?> を使用すると自動的にリンクも設定されてしまう なので、<?php $cat = get_the_category(); $cat = $cat[0]; { echo $cat->cat_name; } ?> を使用$cat->cat_name;以外に下記の値が取得可能です。
- cat_ID - 記事のカテゴリーID。
- cat_name - 記事のカテゴリー名。
- category_nicename - 記事カテゴリーのカテゴリースラッグ。
- category_description - 記事のカテゴリー説明文。
- category_parent - 記事の親カテゴリーにあたるカテゴリーのID。親カテゴリーがない場合は「0」を返す。
- category_count -カテゴリーが使われている回数。